アクティブファンド 株式 次世代通信関連世界株式戦略ファンドの評価は?5G投資信託の見通しは? 2021年5月31日 今回は、将来的な5G技術の普及とともに成長が期待できる企業に投資したいと考えている方にオススメできる投資信託”次世代通信関連世界株式戦略ファンド”の特徴、メリット・デメリットについて見ていきます。 世界的なデータ通信量の急増や、新型コロナ拡大によるテレワークの普及などにより通信関連技術の需要が高まっていますね。 例えば...
アクティブファンド 米国債券 フィデリティ・USハイイールドファンドの評価と評判は?利回りは魅力? 2021年5月30日 格付けは低いけど高いリターンが期待できる債券で構成されるフィデリティ・USハイ・イールド・ファンドの特徴、メリット・デメリットについてみていきます。 この投資信託の特徴は、信用格付けの低い米国の社債である”ハイ・イールド債”に分散投資をすることにより高いリターンを狙うアクティブファンドということです。 フィデリティ・U...
インデックスファンド 株式米国楽天 楽天・米国高配当株式インデックスファンドの評価や評判は? 2021年5月28日 楽天のインデックスファンドの中でも、初心者でもやりやすいと言われているのが楽天米国高配当株式インデックスファンド。 米国の業績が安定している高配当銘柄にまるっと投資できるインデックスファンドです。 この投資信託の最大の特徴は、米国の高配当ETFの中でも最も人気の高いVYMに投資をしていくタイプのインデックスファンドとい...
アクティブファンド netWIN GSテクノロジー株式ファンドの評価と評判は?投資すべきか? 2021年4月22日 テクノロジーに興味がある方におすすめできる投資信託”netWIN GSテクノロジー株式ファンド”の特徴、メリットデメリットについて見ていきます。 この投資信託の特徴は、インターネットの利用拡大にともなって成長が期待される米国企業を選定して投資するというアクティブファンドということです。 構成銘柄数も37と少ないですね。...
インデックスファンド iFreeレバレッジ NASDAQ100の評価・評判は?利回りは魅力的? 2021年4月12日 iFreeレバレッジ NASDAQ100はアメリカのNASDAQ100指数(米ドルベース)の値動きの2倍程度の運用成果を目指し、アメリカの株価指数先物取引やアメリカの債券および国内の債券などに投資を行います。 為替変動リスクを低減するため、為替ヘッジは行います。 2021年に入って米国株式市場は絶好調。 米国新興企業向...
インデックスファンド バランス SBIグローバルバランスファンドの評価と評判は?利回りは魅力的? 2021年4月7日 1本の投資信託で日本を含む全世界の株式や債券に分散投資できる”SBIグローバルバランスファンド”について評価・評判や特徴を見ていきます。 インデックスファンドに投資をする際には、株式だけじゃなく債券にも投資をしてリスク分散を図りたい方もいらっしゃるかと思います。 SBIグローバルバランスファンドは、株式と債券で構成され...
インデックスファンド 株式全世界 eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)の評価・評判は?利回りは魅力? 2021年3月30日 eMAXIS Slimシリーズの中でも、世界各国の株式に分散投資ができて人気のeMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)。 この1本で国内・先進国・新興国の株式にバランスよく投資できるインデックスファンドです。 eMAXIS Slimシリーズにはインデックスファンドがありますが、どのファンドにするか悩む方もいら...
資産運用 投資信託 投資信託の選び方のポイント5つとは?初心者が最低限押さえるべき! 2021年3月25日 現在、日本で運用されている投資信託は5,000本を超えています。種類も多種多様で選び方のポイントを知りたい方も多いのでは。 投資初心者 投資信託って、いっぱい種類があってどれを選べば良いかわからない! 自分に合う投資信託を選ぶのってなかなか大変なんですよね。 そこで投資信託を選ぶ際の基本的なポイントをわかりやすく解説...
インデックスファンド 株式米国 iFree NYダウ・インデックスの評価・評判は?意外なデメリットも解説! 2021年3月23日 iFree NYダウ・インデックスは、米国の代表的な株価指数であるダウ工業平均株価(NYダウ)に連動するインデックスファンドです。 NYダウはニューヨーク証券取引所やナスダックに上場し、米国を代表する優良企業(ブルーチップ)30社から構成されている株価指数なんですね。 この一本でAppleやMicrosoft、Walt...
インデックスファンド 先進国リート eMAXIS Slim 先進国リートインデックスの評価・評判は?利回りは魅力? 2021年3月21日 eMAXIS slim 先進国リートインデックスは先進国のリート市場にまるっと投資できるインデックスファンドです。 不動産投資はミドルリスク・ミドルリターンといわれているおり、安定的な収益が期待できます。 日本にいながら海外の不動産に投資をするのは、かなり難しいですが、このファンドを通じてマンション、オフィスやホテル、...